【パラオウドン昼食会】
ラジオ出演を終えた後、前年12月に香川県を訪れたエヴァ・キヨタ アイライ州女性首長(ベエカルディル)とキク・ブレル 大統領特別補佐官の主催によるパラオウドンを味わう昼食会が催されました。
香川県でのうどんサミットに参加したときと同じく、お二人が中心となりパラオウドンを準備してくださいました。



昼食会の様子
ウィップス現大統領の支援者の方々が集まってくださったそうです

集まった男性陣についてご紹介いただいた後、女性陣についてもご紹介いただきました

エヴァ・キヨタ アイライ州女性首長に記念品を贈呈

キク・ブレル大統領特別補佐官に記念品を贈呈


【ミゼンティ高校での出前授業】
パラオウドン昼食会後、昼食会にも参加されていたサンティ・アサヌマ郵政長官のはからいで、昼食会場にほど近い私立ミゼンティ高校にて出前授業を行いました。アサヌマ郵政長官はミゼンティ高校で社会学の授業を担当しており、その授業時間を出前授業の時間に充ててくださいました。
出前授業では岩田総領事より生徒に向けてけん玉6本が寄贈され、けん玉の遊び方の紹介および体験を行い、その後に生徒とやり取りをしながら万博と瀬戸内国際芸術祭の紹介を行いました。







前面左より 土居 義昌 香川県庁国際課長、ピーター・アデルバイ大使、岩田 直行 名誉総領事、サンティ・アサヌマ郵政長官
【マルキョク州の大統領府を見学】
出前授業後、ウメタロー下院総務との夕食会まで時間があったため、マレキョク州の大統領府を見学しました。



大統領府の入口には1月16日に行われたばかりの大統領就任式の小冊子があり、記念に頂戴いたしました
【ウメタロー下院総務主催の夕食会】
大統領府見学後はウメタロー下院総務の主催による夕食会に出席いたしました。本夕食会はウメタロー下院総務が岩田総領事を歓迎するため、ギブソン・カナイ下院新議長とステファニー・Ngirchoimei下院議員を招き開催してくださいました。会場は「ペントハウス(Penthouse)」という名前のレストランで、果物しか食べないコウモリである「フルーツバット」をパラオで唯一食べられる店舗だそうです。
通常のスープとココナッツミルクの二種類の調理法でフルーツバッドを戴きました。フルーツバットの写真も撮影したのですが、大変生々しい画像となるため、当ホームページへの掲載は控えます。

夕食会の様子

ステファニー・Ngirchoimei下院議員、ワーレン・ウメタロー下院総務、ギブソン・カナイ下院議長、岩田 直行 名誉総領事、土居 義昌 香川県庁国際課長

夕食会後、ウメタロー議員から岩田総領事へストーリーボードとその伝説にまつわるエピソードが記載された紙が贈られました
コメント