パラオ共和国訪問3日目、伝統的女性大首長(ビルーン)を訪問、アイライ州知事主催の昼食会に参加、ロックアイランド視察(1月22日)

【コロール州女性大首長を訪問】
 パラオ共和国滞在3日目、岩田直行 名誉総領事はグスタフ・アイタロー前国務大臣およびピーター・アデルバイ大使とともにグロリア・サリー コロール州伝統的女性大首長を訪問しました。

グロリア・サリー伝統的女性大首長に万博と瀬戸内国際芸術祭について紹介しました

左から
岩田 直行 名誉総領事、グロリア・サリー 伝統的女性大首長、グスタフ・アイタロー前国務大臣

【アイライ州の伝統的なバイを見学】
 アイライ州知事主催の昼食会が予定されていたのですが、予定より早く集会場に到着したため、会場の近くにある伝統的建築物「バイ」を見学しました。


【アイライ州知事主催昼食会】
 アイライ州のバイを見学後、集会所にて昼食会が行われました。総勢20名以上の参加者がいる盛大な昼食会となりました。

開場の挨拶後、ビュッフェ形式で現地の料理をいただきました

チャールズ・オビワン前大臣に七宝焼を贈呈

今回の昼食会でアイライ州知事の代理を勤めたヘレナ アイライ州議会議長に七宝焼を贈呈

エヴァ・キヨタ アイライ州女性首長より記念品を贈呈いただきました

アイライ州よりストーリーボードを贈呈いただきました

チャールズ・オビワン前大臣よりストーリーボードを贈呈いただきました

集合写真

【ロックアイランド視察】

 アイライ州知事主催の昼食会後、パラオの世界遺産であるロックアイランドを視察しました。大小様々な島が点在する光景は「パラオ松島」と呼ばれることもあり、たしかに宮城県の松島にどことなく似た雰囲気を感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました