六芒星の参拝のほか、四神の位置にある神社仏閣にも参拝して参りました。
以下、四神に関してWeb上検索の一部引用させて頂きます。
四神は、中国の神話、天の四方の方角を司る霊獣である(別名、天之四霊)。四獣、四象ともいう。四象と四神・四獣は同義であり、実体のない概念である四象に実体を持たせたものが四神・四獣とされる。
東の青龍・南の朱雀・西の白虎 ・北の玄武である。五行説に照らし合わせて中央に麒麟や黄竜を加え数を合わせた上で取り入れられている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E7%A5%9E
伊達氏は、六芒星や四神などを使い発展するように仙台の街を築いたといわれています(所説あるようです)
上記の理由から、
北は玄武、亀岡八幡宮に行かせて頂きました!


南は朱雀、瑞鳳殿へ


西は白虎、生出森神社、太白山へ

こちらでは、ご祈祷もして頂きました。その後、太白山へ!地震の影響で鳥居の破損がありましたが、参拝することが出来ました。

そして、東は青龍、瑞巌寺へ


幸運にも、特別展示のイベントをなさっており、貴重な仏舎利も拝見することが出来ました!


皆様のパワースポットはどこでしょうか?
沢山パワースポットと呼ばれるような場所は存在しますが、人により違うようです。
なんだが、落ち着く、明るい気持ちや、穏やかな気持ちになれる場所が、それぞれのパワースポットのようですよ。
お天気に恵まれ、参拝できたことに感謝です。
まもなくGWですね。
当館は、4/29-5/8までお休みを頂きます。
どうぞ皆様、素敵GWをお過ごしくださいませ。